ホサナホームQ&A

Q1 :利用の条件はどうなっていますか? | まるごとケアの家ホサナホームをご利用できる方は要支援1以上の方になります。
泊まりも通い慣れた場所で顔なじみのスタッフが一緒に泊まります。緊急時にも柔軟に対応いたしますので、医療ニーズのある方にも安心して泊まっていただけます。
|
---|---|
Q2 : 自宅に訪問はしてもらえるのでしょうか? | 必要な時に、顔なじみのスタッフがご自宅を訪問し、身体介護や生活支援の他、ご様子を伺い、お話を聴かせていただきます。 |
Q3 : 慣れてくれるかどうか心配なのですが? | 利用者個人差はありますが、利用者同士・家族・友達・地域との絆が強くなるように支援します。最初は皆さん、心配したり、緊張したりしていますが、次第に打ち解けて、その方らしさが出てきます。笑顔が多く見られるよう、自分らしく暮らせるよう、お手伝いさせていただきます。 |
Q4 : 趣味は続けられますか | 特別な趣味があれば、スタッフにお申し付けください。お料理が好きな方がいらっしゃれば「一緒にお料理」をしたり、外食がしたければ、スタッフが一緒に出かけて、利用者の個性に合わせ、生活の中の楽しみを失わないように暮らしていただけることを願っています。 |
Q5 : ホサナホームではどのようなサービスが受けられますか? | ありきたりなものや、決められたプログラムはありません。家にいる時と同じ感覚で、ゆったり安心して過ごしていただけます。
「食べたいもの」「行きたい場所」「逢いたい人」おひとりおひとりの心にある思いに寄り添い、希望を叶えるお手伝いをさせていただきます。レクレーションや健康維持のための運動なども随時行っています。
生活支援、身体介護(食事・排泄・入浴など)、見守り、相談、家族や地域とのつなぎ役を支援し、快適な生活を過ごせるようなサービスの提供を目指しています。 |
Q6 : 体調が悪くなった際の、緊急対応はどうなっていますか? | 主治医がホサナファミリークリニックの医師の場合は往診させていただきます。
主治医が他の病院の医師の場合は、すぐに主治医に問い合わせ必要であれば、提携病院への対応を致します。
|